LEVEL.NEO

LEVEL.NEO 2on2
【構築条件】
・シングルレギュレーション
単一の作品のカードのみで構築されたデッキを使用できる大会です。
※他の作品のカードは混ぜられません。
・チーム内で同じカードのメインキャラを使用することはできません。
(デッキが同じ作品になるのは構いません。)
【大会形式】
・二人一組のチーム戦です。
各チームの先鋒、大将同士が同時に対戦し、両方が勝利したチームの勝利。
対戦の結果、両チームが1勝1敗の場合、両チームの勝利者同士が続けて対戦を行い、勝利チームを決定します。
・試合は1本勝負で行い、制限時間は計40分です。
・スイスドロー形式で行います。
全勝者が1名となるまで大会を続行します。
(例)
Aチーム先鋒○大将○
Bチーム先鋒×大将×
…この時点でAチームの勝利。
Aチーム先鋒×大将○
Bチーム先鋒○大将×
…Aチームの大将とBチームの先鋒で対戦を行い、その対戦に勝ったチームの勝利。
時間切れの場合は、その時点での勝ち数により勝敗を決定します。
勝ち数が同数の場合は、じゃんけんを行い勝ったチームが勝利。
【参加定員】
24チーム (早い段階で定員に達した場合、定員を増やす可能性がございます。)
【景品】
ガラス製オリジナル表彰盾+表彰状
LEVEL.NEO シングル戦「CGFレギュレーション杯」
【構築条件】
・シングルレギュレーション
単一の作品のカードのみで構築されたデッキを使用できる大会です。
※他の作品のカードは混ぜられません。
【コンビネーション制限】
過去の大会で猛威を振るったメインキャラに対して、以下の構築制限が施行されます。
特定のカードをメインキャラにした場合に、デッキに入れることができるカードが制限されます。
※今回の構築ルールに、公式の制限カードは適用されません。
★『ノーゲーム・ノーライフ』
《01-001 空》をメインキャラに指定した場合、《01-051 テト》はデッキに1枚までしか入れることができません。
《01-013 いづな》をメインキャラに指定した場合、《01-100 絶対的な信頼》はデッキに1枚までしか入れることができません。
★『魔法科高校の劣等生』
《01-043 北山 雫》をメインキャラに指定した場合、《P-007 対峙》はデッキに1枚までしか入れることができません。
★『ブラック・ブレット』
《01-081 布施 翠&薙沢 彰磨》をメインキャラに指定した場合、《01-080 薙沢 彰磨》はデッキに2枚までしか入れることができず、《P-006 真夏のバカンス》はデッキに1枚までしか入れることができません。
★『結城友奈は勇者である』
《01-001 結城 友奈》をメインキャラに指定した場合、《01-071 犬吠埼 樹》はデッキに2枚までしか入れることができず、《01-005 結城 友奈》はデッキに1枚までしか入れることができません。
《S1-001 結城 友奈》をメインキャラに指定した場合、《01-005 結城 友奈》はデッキに2枚までしか入れることができません。
★『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』
《01-014 ヘスティア》をメインキャラに指定した場合、《01-086 不愉快》はデッキに2枚までしか入れることができず、《01-077 プレゼント》はデッキに1枚までしか入れることができません。
《S1-001 ベル・クラネル&ヘスティア》をメインキャラに指定した場合、《01-077 プレゼント》はデッキに1枚までしか入れることができません。
★『聖剣使いの禁呪詠唱』
《01-019 嵐城 サツキ》をメインキャラに指定した場合、《01-061 百地 春鹿》はデッキに1枚までしか入れることができません。
《01-033 漆原 静乃》をメインキャラに指定した場合、《01-061 百地 春鹿》はデッキに1枚までしか入れることができません。
★『劇場版「ペルソナ3」』
《01-001 結城 理》をメインキャラに指定した場合、《S1-001 結城 理&オルフェウス》はデッキに2枚までしか入れることができません。
《01-004 結城 理》をメインキャラに指定した場合、《S1-001 結城 理&オルフェウス》はデッキに1枚までしか入れることができません。
【エラッタカードの追加】
エラッタカードとは実際に印刷されているカードの表記やテキストを変更するカードです。
この大会開催中のみ、以下のエラッタカードが追加で適用されます。
※公式のエラッタカードに加えて、新たに1枚追加されます。
★『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』
《01-088 パレード》
変更前
(メイン/両方)自分のキャラ1枚は、このターン、バトルに敗北しても捨て札にならない。
変更後
(バトル/両方)自分のキャラ1枚は、このターン、バトルに敗北しても捨て札にならない。
【大会形式】
・1試合30分1本勝負で行います。
試合時間を過ぎて決着がつかない場合は、その場で引き分けとなります。
・スイスドロー形式で行います。
全勝者が1名となるまで大会を続行します。
【景品】
表彰状
優勝者のデッキレシピは後日HPにて掲載させていただきます。